もしもの時はいつやってくるかわからないので、いざという時はドタバタしてしまい葬儀社を冷静に選ぶことが中々できません。そのため私達は元気なうちからお葬式の対面相談を行うことをオススメしております。
対面で相談することでその葬儀社が信頼できるかどうかを見極め、信頼できる葬儀社を一社に絞っておくことをオススメ致します。
ご依頼の流れ
心に安心とゆとりを 対面での事前相談
もしもの時が訪れる前に、実際に葬儀社の担当者と対面で相談を行い信頼できる葬儀社かどうかを見極めることが大切です。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。


6割以上の方に、
事前にご相談いただいております
ハートフルでお葬式をあげられる6割以上の方が事前にハートフルの対面事前相談をご利用されています。
相談時は、お葬式の費用や流れ、場所などどのようなことでもご不明点をご質問して頂き、お葬式に関する不安を解消してください。
ハートフルの事前相談へのこだわり
- ご指定の場所まで
伺います - 会館での相談はちょっとという方は、ご指定の場所に伺っての相談を承っております。ご自宅、喫茶店にもお伺いしますのでご希望の日時・場所をお伝えください。
- 葬儀費用・内容の
疑問に全て答えます - 目の前で1円単位まで詳細な見積りをお作りするとともに、写真での商品解説など、「見て」「わかる」ご説明をいたします。
- 安心とゆとりを
提供します - 相談し不安を解消することで、その後の生活や看病を安心し、心のゆとりをもって行うことができるよう努めさせて頂きます。
葬儀社を選ぶまでのステップ
- 3社以上の葬儀社に資料・見積りを請求する
- 事前に余裕のある場合は葬儀社に対して資料・見積書を請求しましょう。資料を請求する際には実際にどのようなお葬式を執り行いたいかを伝えるとより具体的な資料が届きます。 資料や見積りが送られて来ない場合は、昔ながらの不明朗な葬儀社かもしれませんので、お気をつけください。
point
- 資料を送ってくるか
- お見積もりを出しているか
- 葬儀社の考え方が分かり、その考え方に共感できるか
- 見積り書・資料を比較する
- 見積書を比較する時のポイントは、費用の中に何が含まれているかをチェックする必要があります。「火葬料金」「寝台車料金」「霊柩車料金」「ドライアイス(日程分)」などが含まれていない場合が多くあります。総額でどのくらいの値段がするのか明確にしている葬儀社は良心的といえます。
point
- 御見積りに含まれている内容が明確であるか
- 料理の費用、返礼品まで含めた総額を提示しているか
- プランに含まれる内容と追加でかかる費用の項目が、はっきりと説明されているか
- 資料を比較検討した上で、対面事前相談を受ける
- 資料を比較検討し、ご自身やご家族の希望されるお葬式を実現できそうな葬儀社をピックアップして、対面の事前相談を申込みます。会社の顔である担当スタッフが信用できるかどうかなど、その対応でどの葬儀社が良いかを見極めます。
point
- どのような質問に対しても、明確で納得のいく返答を返してくれる
- 予算の少ない葬儀を希望しても、丁寧に対応してくれる
- 強引な勧誘を行わない
- お葬式を依頼すると決めた葬儀社の会員制度に入る
- 対面事前相談で納得のできた葬儀社があれば、会員制度に入会することをオススメしております。生前に会員に入会すると費用面などでも優遇される場合があります。どのような優遇があるかをしっかりと確認したうえで入会をしましょう。
point
- 年会費や積立金、更新料などがかからない
- すぐに特典が利用できる
- 本人だけでなく家族にも利用できる
無料アフターフォローも充実しています
ハートフルでは、お葬式が終るまでのお手伝いだけでなく、お葬式後のアフターフォローも大切にしております。何度も経験することではないので、ご不明な点も多く発生してくると考えられます。お葬式後の負担を軽減することで明日への第一歩がスムーズに踏み出せるようフォローさせて頂きます。
- マナーアドバイス
- 相談し不安を解消することで、その後の生活や看病を安心し、心のゆとりをもって行うことができるよう努めさせて頂きます。
- 葬儀後の役所手続き
- 葬祭費(埋葬料)の受給、世帯主・公共料金契約者の変更、遺族年金・保険金の受給、健康保険証・介護保険証の返還など、お一人お一人にあわせた手続きのアドバイスを致します。
- 相続・保険の見直し
- 名義変更や相続が発生する場合、ハートフルから信頼できる専門の行政書士や税理士の先生をご紹介することも可能です。ご相談内容に応じてご対応させて頂きます。
- お仏壇
- お仏壇をお求めになられる場合、お声がけ頂ければ信頼できるお仏壇屋さんのご紹介、またお仏壇選びのアドバイスなども行わさせて頂いております。
- お墓・供養
- お墓や散骨、手元供養など現在では様々な供養の形が存在します。お客様が理想とする供養の形の実現のサポートを行わさせて頂きます。
- 法要
- 49日法要、一周忌、三回忌などの法要の準備(料理屋の手配、お返し物の準備等)のお手伝いもさせて頂いております。
- 遺品整理
- ご葬儀後、故人様がご使用になられていた物を整理することもお葬式後の一つの節目となります。大切な物を供養して回収してくれる信頼できる専門の業者をご紹介させて頂きます。
- グリーフケア
- お葬式後、明日への第一歩を踏み出すことができるお手伝いもさせて頂ければと考えております。ハートフルを通して、心を癒すことのできるようにお手伝いさせて頂きます。
貴方にあったプロの専門家をご紹介致します

お葬式後、ハートフルがお手伝いできることは私達自身が直接フォローさせて頂き、お客様に合わせて必要なアフターフォローを組立てさせて頂きます。
もし、プロの専門家が必要な場合であれば、信頼できる方をご紹介させて頂きますので、ご安心ください。